ひとつ前のブログ記事で”EBIC”という言葉が出てまいりましたが、
さいたま赤十字病院呼吸器内科ブログでは初めて登場した言葉でしょうか?
”EBIC"というのは、Ebivence-Based Infection Controlの略称のようです。
詳細は下記「NPO法人EBIC研究会」のWEB SITEをご参照ください!
http://www.ebic.jp/
さいたま赤十字病院呼吸器内科ブログ作者は、よくわからないまま今回が初めて参加っせていただきましたEBICセミナー。
興味があるかどうかというよりも、必要に迫られてある意味「させられている」方々も多いかもしれない感染制御の仕事。。。
でも、感染制御のお仕事もやりがいのある仕事なので、ハマルとなかなか楽しいものです。
EBIC研究会をしったきっかけは、多摩感染症セミナーで講師をされている佐竹先生が宣伝されていたからという理由でした
ぼちぼち感染制御のお仕事ももう少し頑張らなければいけないと思いつつ勉強させていただいております
勉強した内容を、どのように患者さんやスタッフに「還元」していくのか?
そこら辺は、ただ単に「勉強」しただけではうまくいかない自分の「知恵」と「努力」が必要なことかな?と思いつつなかなかうまくいかないところでもあります・・・
マネをすることは勉強の基本事項であるとは思いますが、全く忠実に「再現」することが必ずしも「良い」ことであるかといえばそうではないことも多々あるのが世の常です。
他の医療機関が行っていることや、各種マニュアル、ガイドラインをただ単に「マネる」ことはひとつの方法ではあります。しかし、そこら辺を各医療機関の実情に合うように「変化」を持たせることも必要なんだな~ということをあらためて認識いたしました。
自分の医療機関にあったものにアレンジして「感染制御」を行うチカラを養うことが求められているのでしょうね~
0 件のコメント:
コメントを投稿